のだめカンタービレ 24巻 おととい購入しました。 のだめカンタービレは、映画(最終楽章後編)も公開され原作、アニメ、実写版ともに終幕となりました。 今度は番外編としてKissにて連載されているのが「アンコールオペラ編」。 登場人物のその後が描かれております。 R☆Sオケが市民オペラを演奏する事が決まり、千秋真一が指揮を執ります。 モーツアル… トラックバック:0 コメント:0 2010年04月29日 続きを読むread more
のだめカンタービレ最終楽章 後編 今日から公開。 のだめカンタービレ最終楽章後編が4月17日土曜日より公開されました。 なので、見に行ってきました。 後編は勿論、前編の続きです。 ストーリーはネタバレとなりますので、自粛します。 あらかた原作通りということでしょうか。 当然ながら最後はハッピーエンドを迎えるのです。 ただ、短い時間でまとめている… トラックバック:33 コメント:0 2010年04月17日 続きを読むread more
映画『のだめカンタービレ最終楽章 前編』を観賞 12月19日から公開。 今日は、某シネコンでのだめカンタービレの映画を見に行ってきました。 一体前編ではどのくらい話が進むのか楽しみにしておりました。 主役の上野樹里さんや玉木宏さんを始め、瑛太さんや水川あさみさんや福士誠治さんなどのキャストが引き続き出演。 パリ編から出演しているベッキーさんやウエンツ瑛士さん山口紗弥加… トラックバック:23 コメント:0 2009年12月19日 続きを読むread more
のだめカンタービレ 23巻 昨日購入しましたよ。 「のだめカンタービレ 第23巻」の通常版を購入しました。 映画の予告が収録されているDVD付きの限定版が本当は欲しかったのですが、アマゾンで注文すればよかったですね。 内容はというと、最終回へ向かっていくお話でした。 22巻の巻末でエジプトに行った野田恵は、翌日(?)にはヨーロッパに帰っていたのです… トラックバック:2 コメント:0 2009年11月29日 続きを読むread more
『のだめカンタービレ』の連載が最終回を迎えた どういった展開で終えるのでしょうか? のだめカンタービレ:天才ピアニストの活躍に幕 連載誌「Kiss」次号で - 毎日jp(毎日新聞) 今日知ったことなのですが、講談社KISSに連載されている「のだめカンタービレ」が10月10日発売の20号で最終回になるという予告が19号にてなされたということです。 コミックス22巻にある… トラックバック:0 コメント:0 2009年09月25日 続きを読むread more
のだめカンタービレ in ヨーロッパ 第二夜 のだめは音楽院の授業についていけるか? 野田恵(上野樹里)は、パリのコンセルヴァトワールの授業を受けます。 一方の千秋真一(玉木宏)は、チェコのプラハにて謎の男に捕まるところで終了。 二人は離ればなれで話が進展します。 千秋を捕まえたのは、ドイツ語を話すオリバーだった。 あの男(シュトレーゼマン)の差し金で… トラックバック:54 コメント:2 2008年01月05日 続きを読むread more
のだめカンタービレ in ヨーロッパ 第一夜 遂に、ヨーロッパ上陸。 2007年春、"のだめ"こと野田恵(上野樹里)と千秋真一(玉木宏)は、桃ヶ丘音大の学生らに見送られて新天地のヨーロッパへ旅発ちます。 峰龍太郎(瑛太)や奥山真澄(小出恵介)をはじめとしたSオケやR☆Sオケのメンバーも混じって見送る。 のだめが通うことになるコンセルヴァトワールが始まるまで時間があ… トラックバック:44 コメント:2 2008年01月05日 続きを読むread more
のだめカンタービレの再放送 2日連続で全11話を一挙放送。 遅れましたが、あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 フジテレビでおととし10月から12月まで放送された、のだめカンタービレ。 4日と5日に「のだめカンタービレ inヨーロッパ」が2夜連続して放送されることから、新春ドラマ傑作選として再放送されます。… トラックバック:1 コメント:1 2008年01月02日 続きを読むread more
のだめカンタービレ 18巻 最新巻は発売中。 のだめカンタービレ #18 (18)二ノ宮 知子発売日:2007-06-13価格次巻が気になる・・・17巻の最後は千秋が「引っ越す決意」をしたところでの終了だった。続きが気になり待ちに待っての18巻発売でしたが、今巻の最後も気になる終わり方。のだめの2回目のサロンコンサート。千秋は向かう途中でヴィエラ先生に出会い… トラックバック:0 コメント:0 2007年07月11日 続きを読むread more
「のだめオーケストラ」STORY! 本日発売されました。 アニメ版のだめカンタービレが放映されて、もう一ヶ月が経ちますね。 フジテレビでは、あのエロ巨匠が登場しているというから驚き・・・。 「のだめオーケストラ」LIVE!の続編となる、「のだめオーケストラ」STORY!が2月21日に発売されました。 早速、アマゾンから届いたので聴きました。 なか… トラックバック:0 コメント:0 2007年02月21日 続きを読むread more
のだめカンタービレ17巻 発売 今日は、2月13日。 のだめカンタービレの最新巻である17巻が発売されました。 とはいっても、自分が手に入れられるのは来週なんですけどね。 amazonで、「のだめオーケストラ」STORY!とまとめて発注したんで・・・。 連載されているKISSの最新号も、のだめでしたね。 でも、未だに恥ずかしくて読めませんが・・… トラックバック:5 コメント:0 2007年02月13日 続きを読むread more
のど飴 もちろん、ただののど飴ではありません。 「のだめののどあめ」がスーパーで売っていたので買っちゃいました。 2個ですよ。 中に入っていたシールは、Lesson8(千秋真一)とLesson9(マングース)でした。 で、物に貼るのは恥ずかしいなあ。 2007 のだめののどあめ バンダイ 新潟総合テレビで… トラックバック:1 コメント:0 2007年01月17日 続きを読むread more
のだめカンタービレ Last Lesson 「さよならのだめ!!涙のクリスマス公演」 遂に最終回を迎えました。 地元の福岡県大川市に帰ってしまったのだめ。 千秋は連れ戻して一緒に海外(ヨーロッパ)へ行くことができるのでしょうか? 最終回は、野田恵(上野樹里)の地元福岡県大川市から始まりました。 マラドーナ・ピアノコンクール本選において、ストラヴィンスキーの「ペトルーシュカ」に「きょうの料理」を付け加え… トラックバック:106 コメント:6 2006年12月25日 続きを読むread more
のだめカンタービレ Lesson10「波乱のコンクール!告白と涙の最終章!!」 のだめのピアノコンクールはどうなるのでしょうか? 今日は、ショパンのエチュードから。 どうやら、のだめこと野田恵(上野樹里)はなんとか弾いた感じ。 でも、ハリセンを捨てた江藤耕造はあきらめ顔。 次の曲は、ドピュッシーの「喜びの島」。 のだめは千秋真一が見に来ていることに気がつく。 江藤かおり(白石美帆)が言ったことを… トラックバック:94 コメント:5 2006年12月18日 続きを読むread more
のだめカンタービレ Lesson9「コンクールVS留学!決断は別れの予感!?」 残すもあと3回になりました。 今回は、どんな展開になるのでしょうか? 先週のLesson8は、新オケのライジングスターオーケストラ(R☆Sオケ)の初演が見事にうまくいきましたね。 のだめこと野田恵(上野樹里)は、千秋真一(玉木宏。昨日最終回を迎えたNHK大河ドラマ『功名が辻』では、山内康豊役で出演した。)に催眠術をかけて過… トラックバック:68 コメント:3 2006年12月11日 続きを読むread more
のだめカンタービレ Lesson8「新星オケ初陣!トラウマ克服に揺れる恋」 千秋が指揮する新オケの初演は、どうなるのでしょうか? 先週のLesson7は、いろいろと展開でめまぐるしかったですね。 のだめこと野田恵(上野樹里)には、新たにピアノの担当教師がハリセンこと江藤耕三(豊原功補)に変わりました。 ハリセンをへし折りずっと逃げ続けてましたが、千秋真一(玉木宏)のアドバイスもあって捕まりまし… トラックバック:78 コメント:1 2006年12月04日 続きを読むread more
のだめカンタービレの『クラブハウスサンド』 やっと、買うことができました。 本日、ファミリーマートに行ってきました。 11月28日水曜日から発売された、フジテレビのドラマ『のだめカンタービレ』の中で登場する「のだめカンタービレクラブハウスサンド」を買ってみました。 ドラマ内で登場する裏軒メニュー。 先週の放送でも映ってましたね。 価格は、税込みで340円。 ち… トラックバック:2 コメント:0 2006年12月03日 続きを読むread more
のだめカンタービレ Lesson7「新オケ始動!すれ違う恋に波乱の予感!?」 後半に差し掛かり、ストーリーが新展開をみせています。 先週のLesson6では、幾つかの分岐点が描かれてました。 のだめこと野田恵(上野樹里)と千秋真一(玉木宏)がラフマニノフのピアノ協奏曲第2番の連弾が実現。 のだめがやっと本格的にピアノに打ち込むのかと思いきや、不発に終わりましたね。 それによって、指導者がエリー… トラックバック:95 コメント:3 2006年11月27日 続きを読むread more
アニメ版「のだめカンタービレ」の主題歌が決定 来年に向けて、着々と進んでいるようですね。 ベートーベン&クリケイ、運命のコラボ…アニメ版「のだめ」主題歌決定! スポーツ報知 ベートーベン&クリケイ、運命のコラボ…アニメ版「のだめ」主題歌決定! 歌手のクリスタル・ケイ(20)が、放送中のフジテレビ系ドラマのアニメ版「のだめカンタービレ」(07年1月スタート)の主題… トラックバック:2 コメント:0 2006年11月23日 続きを読むread more
のだめカンタービレ Lesson6「さらばSオケ!! 涙の解散式&愛の2台ピアノ」 今週は、のだめと千秋の関係はどうなるのでしょうか? 先週は、学園祭までの様子が描かれました。 Sオケは、和製ビッグバンドとマスコットガールを務めるのだめ(野田恵:上野樹里)がマングースのぬいぐるみを着ての演奏。 曲は、ガーシュインの『ラプソティ・イン・ブルー』でしたね。 一方のAオケは、巨匠シュトレーゼマンと弟子の千… トラックバック:75 コメント:2 2006年11月20日 続きを読むread more
「のだめオーケストラ」LIVE! 今日は、11月15日。 ということは、あのCDが遂に発売されました。 フジテレビで月曜よる9時から放送されているドラマ「のだめカンタービレ」。 劇中では殆どがクラシック音楽という、珍しい楽曲の構成ですね。 毎回キャラクターが演奏した楽曲を、特別編成された「のだめオーケストラ」とジェイムズ・デプリースト氏(原作でも本人が登… トラックバック:0 コメント:0 2006年11月15日 続きを読むread more
のだめカンタービレ Lesson5「さよなら巨匠!恋の学園祭オケ対決!!」 今回は、シュトレーゼマンの追っ手が登場。 運命の定期演奏会で、Sオケは千秋真一(玉木宏)の見事な指揮により存続することになりました。 これは、のだめ(上野樹里)の励ましが一番大きかったのかもしれませんね。 特に、『プリごろ太 宇宙の友情大冒険』の映像を流してまでアドバイスするとは思いも寄りませんでしたからね。 ストー… トラックバック:78 コメント:0 2006年11月13日 続きを読むread more
のだめカンタービレ Lesson4「キス成るか!?感動の定期演奏会バトル!!」 今日は、Sオケの運命がどうなるかがわかってしまいます。 関東地区(フジテレビ)では、14時過ぎから「『のだめカンタービレ』今夜いよいよ定期演奏会!直前SP」をやってたみたいですね。 1回目が始まる前にオンエアされた直前SPを見逃してしまった自分にとっては、何とも残念です。 新潟総合テレビでは流さないだろうと、思いこんでしまった… トラックバック:76 コメント:3 2006年11月06日 続きを読むread more
のだめカンタービレ Lesson3「弱小オケ大ピンチ!愛は貧乏を救えるか」 3回目になって、タイトルに『変態』がなくなった。 最終回までついていると、おかしいと思ったので・・・。 先週は、ミルヒ・ホルスタインことフランツ・フォンシュトレーゼマン(竹中直人)にキスを迫られた野田恵(上野樹里)は正拳突きで気絶させた(泡を吹いた)、というところで終わりました。 仕方がないので、Sオケの指揮はミルヒー… トラックバック:72 コメント:0 2006年10月30日 続きを読むread more
のだめカンタービレ Lesson2「落ちこぼれ変態オケ!波乱のスタート!?」 今日は第2話目。 野田恵(上野樹里)には「ミルヒー」と呼ばれる世界的な指揮者フランツ・フォンシュトレーゼマン(竹中直人)。 そんな彼がが指揮するオーケストラ「シュトレーゼマン特別編成オーケストラ」(Sオケ)なのですが、そのメンバーが決まりましたね。 マスコット・ガールは、当然のごとくのだめ。 オケにピアノがないので、のだ… トラックバック:54 コメント:6 2006年10月23日 続きを読むread more
のだめカンタービレ Lesson1「変態ピアニストvs.俺様指揮者のラプソディ」 以前から気になってました。 そのドラマが遂に始まりました。 フジテレビの月曜9時から始まった「のだめカンタービレ」。 二ノ宮知子さんの原作は、講談社の女性コミック誌「Kiss」に連載されています。 読んでみたいなあとは思っていても、女性向けなんであきらめてました。 昨年末くらいからそう思ってまして・・・。 それに… トラックバック:43 コメント:6 2006年10月16日 続きを読むread more