オールトヨタモーターショー イン 新潟 今日14日まで開催してました。 「オールトヨタモーターショーイン新潟」は、今年で9回目の開催となりました。 昨年幕張メッセで開催された東京モーターショー2007がありましたが、そのトヨタブースに展示してあったコンセプトカーなどを新潟市産業振興センターに持ち込んで行われるイベントです。 入り口。 入場料は300円(小学… トラックバック:5 コメント:0 2008年01月14日 続きを読むread more
TOYOTAプレゼンツ・FIFAクラブワールドカップ2007(3位決定戦&決勝) 2007年のクラブ王者はどこに? 浦和は山田が初先発 E・サヘル戦のスタメン発表=クラブW杯(スポーツナビ) - Yahoo!ニュース 浦和は山田が初先発 E・サヘル戦のスタメン発表=クラブW杯 12月16日15時13分配信 スポーツナビ サッカーのクラブ世界一を争う「TOYOTA プレゼンツ FIF… トラックバック:33 コメント:0 2007年12月16日 続きを読むread more
TOYOTAプレゼンツ・FIFAクラブワールドカップ2007準決勝(浦和レッズvsACミラン) 欧州王者と対戦。 スポーツナビ|浦和レッズvs.ACミラン 両チーム先発メンバー発表=クラブW杯 浦和レッズvs.ACミラン 両チーム先発メンバー発表=クラブW杯 サッカーのクラブ世界一を争う「TOYOTA プレゼンツ FIFA クラブワールドカップ ジャパン 2007」(以下、クラブW杯)は13日、横浜国際総合競技… トラックバック:31 コメント:0 2007年12月13日 続きを読むread more
TOYOTAプレゼンツ・FIFAクラブワールドカップ2007準決勝 まずは南米王者が出場。 クラブワールドカップ(FIFA Club Word Cup Japan 2007 presented by TOYOTA)は4試合目。 アフリカ・チャンピオンズリーグで優勝したチュニジアのエトワール・サヘル。 決勝で前回出場したエジプトのアルアハリに勝利しての出場。 国立競技場で行われた初戦で、中… トラックバック:14 コメント:0 2007年12月12日 続きを読むread more
TOYOTAプレゼンツ・FIFAクラブワールドカップ2007準々決勝(セパハンvs浦和レッズ) 日本のクラブがクラブワールドカップに初参戦。 浦和の先発メンバー発表 長谷部がトップ下=クラブW杯(スポーツナビ) - Yahoo!ニュース 浦和の先発メンバー発表 長谷部がトップ下=クラブW杯 12月10日18時45分配信 スポーツナビ サッカーのクラブ世界一を争う「TOYOTA プレゼンツ FIFA ク… トラックバック:35 コメント:0 2007年12月10日 続きを読むread more
ブレイドマスター発売 噂のグレードが遂に登場。 トヨタ自動車は、本日8月1日からブレイドに新グレードである「マスター」シリーズを発売したそうです。 トヨタ店のメールマガジンを読んで、初めて知りました。 「マスター」のに搭載されるエンジンはエスティマとハリアー(ハリアーの場合は一部改良前まで1MZ-FE)に搭載されている2GR-FEで、排気量が3… トラックバック:0 コメント:0 2007年08月01日 続きを読むread more
ヴォクシーとノアがモデルチェンジ 今月に入って、トヨタの新車発表は2回目ですね。 トヨタ、「ノア」「ヴォクシー」を6年ぶり全面改良 NIKKEI NET:企業 ニュース トヨタ、「ノア」「ヴォクシー」を6年ぶり全面改良 トヨタ自動車は27日、ミニバン「ノア」「ヴォクシー」を6年ぶりに全面改良し、国内で発売した。両車種合わせた昨年の販売実績は11万70… トラックバック:0 コメント:0 2007年06月27日 続きを読むread more
納車から1週間経過 早いもので・・・。 トヨタ自動車のブレイドが納車されて1週間が経ちました。 最初はCVTの違和感ばかり気になりましたが、それ程感じなくなりました。 いろんなブログで取り上げられていたウオッシャーノズルの問題は、しっかりと拡散されていましたよ。 1000kmになっていませんけれども、今週初めに国道8号線を南下して富山県… トラックバック:0 コメント:0 2007年03月30日 続きを読むread more
岩手産のくるま 遂に・・・。 もうお分かりかと思いますが、トヨタ自動車のブレイドが納車されてしまいました。 岩手県胆沢郡金ヶ崎町にある、関東自動車工業岩手工場製です。 よく考えたら、オーリスでも良かったのかな。 でも、リヤワイパーが間欠式じゃなくなるのが頂けない。 そんな簡単な理由でクルマを選ぶのはありかな? メーターを… トラックバック:0 コメント:0 2007年03月22日 続きを読むread more
トヨタ・ブレイドのラジコンカー 遂に入手成功。 昨年12月に書いた記事が、トヨタ自動車のコミュニティサイト"GAZOO.com"に取り上げられてしまいました。 ありがとうございました。 トヨタ ブレイド 2006年12月~|クルマ情報|GAZOO.com 過去記事へ トヨタ・ブレイド発売 以前トヨペット店でブレイドの試乗しましたが、営… トラックバック:0 コメント:0 2007年02月10日 続きを読むread more
トヨタ・ブレイドに試乗 ただ書くだけではなく、実際に行動も・・・。 昨年12月21日の記事において、トヨタ自動車から発売されたブレイドについてアップしました。 Yahoo!JAPANやGoogleなどで検索してくださった方の中に、「トヨタ ブレイド 試乗」といったキーワードが含まれていました。 見てくださった方の中には、「この人、オーリス試乗にし… トラックバック:1 コメント:0 2007年01月21日 続きを読むread more
トヨタ・ブレイド発売 トヨタ自動車では、今年最後の新車発表でしょうか。 TOYOTA、新型車「ブレイド」を発売トヨタ自動車:ニュースリリース トヨタ、「ブレイド」発売・高級ハッチバックを開拓 NIKKEI NET トヨタ、「ブレイド」発売・高級ハッチバックを開拓 トヨタ自動車は21日、新型車「ブレイド」を発売した。10月に発売… トラックバック:4 コメント:0 2006年12月21日 続きを読むread more
TOYOTAプレゼンツ FIFA クラブワールドカップ2006[決勝戦] 今年のチャンピオンが決定しました。 インテルナシオナル(ブラジル)とFCバルセロナ(スペイン)が横浜国際総合競技場で対戦しました。 結果は、1-0でブラジルのインテルが優勝しました。 後半30分過ぎの失点は、かなり痛い。 最初からロナウジーニョがいるバルサが勝つと思われましたが、勝負は最後までわかりませんね。 クラ… トラックバック:57 コメント:8 2006年12月17日 続きを読むread more
ヴィッツが炎上 大事に至らなかっただけでも、幸いでしたが・・・。 車ドア出火:運転中の女性やけど 堺市の路上で MSN毎日インタラクティブ 車ドア出火:運転中の女性やけど 堺市の路上で 出火したパワーウインドウーのスイッチ周辺=内田幸一写す 堺市の路上で先月、トヨタ自動車(本社・愛知県)の主力小型車「ヴィッツ」の運転席側ドア… トラックバック:1 コメント:2 2006年11月04日 続きを読むread more
新型カローラ発表 今日から発売されました。 トヨタ、10代目カローラを発売 ロイター トヨタ自動車:「カローラ」6年ぶり全面改良 MSN毎日インタラクティブ トヨタ自動車:「カローラ」6年ぶり全面改良 トヨタ自動車は10日、主力車「カローラ」を6年ぶりに全面改良して発売した。1966年の初代誕生から今年は40年で、新型カローラは… トラックバック:14 コメント:2 2006年10月10日 続きを読むread more
トヨタモーターショー開幕 今日もどこかの町で開催中。 最近、アクセス解析でとあるキーワードが検索されております。 しかも、とある県から集中的に・・・。 Yahoo! Japanの検索結果を参照 http://search.yahoo.co.jp/search?p=%A5%C8%A5%E8%A5%BF%A5%E2%A1%BC%A5%BF%A1%BC… トラックバック:0 コメント:0 2006年05月28日 続きを読むread more
トヨタ自動車の話題(2006年4月) 今年中にトヨタの新車がどうしても買いたいと思っている制作人です。 セリカについての話題が挙がっていました。 一世を風靡、トヨタ・セリカが生産打ち切りへ 読売新聞 乗ったことは一度もありません。 今時のクルマとは呼べないですからねえ。 とはいっても、市場から消えてしまうのは寂しい限りです。 ラリーカーのカラーリング… トラックバック:0 コメント:0 2006年04月13日 続きを読むread more
トヨタモーターショー 新潟産業振興センターで行われている、オールトヨタモーターショーイン新潟をみてきました。 東京モーターショーで展示された車が全国各地を巡っているということは、皆さん知っているかと思われます。幕張メッセに行けなかったので、少しでもその様子がわかります。 コンセプトカーFSCと愛・地球博で展示されたi-… トラックバック:0 コメント:0 2006年01月08日 続きを読むread more