auがAndroidスマートフォンを発表 auもようやくスマートフォンがラインアップに加わりました。 AndroidスマートブックとWindows phone:KDDI、au向けスマートフォン「IS series」2機種を発表 - ITmedia +D モバイル via kwout au、スマートフォン「IS series」2モデルを6月発売 - ケータイ Watc… トラックバック:1 コメント:0 2010年03月30日 続きを読むread more
「P703i」よりも「W51P」かな NTTドコモとKDDIが春の携帯電話の新機種を発表したそうです。 音楽やデザインの次は映像を強化--KDDIがauの春商戦向け端末を発表 - CNET Japan ワンセグ7機種、デザインコンセプトモデルなど10機種──auの春モデルITmedia +D モバイル KDDIは、auの携帯電話の新機種を発表しました。 … トラックバック:1 コメント:0 2007年01月16日 続きを読むread more
今年ユーザーに最も選ばれたケータイは"W41CA"に決まり 今年の携帯電話でもっとも良かった機種は? 読者が選ぶ ケータイ of the Year 2006 結果発表 ケータイWatch インプレスのケータイWatchによると、読者の投票で選んだ今年最も良いと思うケータイの機種が発表されました。 なんと、ソフトバンクの"905SH"とKDDI(au)の"W41CA"が同率の一位だそ… トラックバック:0 コメント:0 2006年12月28日 続きを読むread more
110番に通報? 最近は、通常なら考えられないことが現実になりますね。 au:通信障害で110番に誤報殺到 エラーコード勘違い MSN毎日インタラクティブ au:通信障害で110番に誤報殺到 エラーコード勘違い 携帯電話大手のKDDI(au)のインターネットサービスや電子メールが送受信しにくくなる通信障害が今月19日夜に発生、その際、… トラックバック:4 コメント:0 2006年11月22日 続きを読むread more
auの2006年秋冬モデル また出ましたね。 Rev.A対応、デザインケータイなど総勢12機種──auの秋冬モデル ITmedia +D モバイル au新機種発表会、音楽・デザインをアピール ITmedia +D モバイルの記事から 持ちやすさ、使いやすさ、楽しさを追求した2.6インチワイド液晶搭載機──「W43CA」 “FeliC… トラックバック:3 コメント:0 2006年08月28日 続きを読むread more
はがきが届く auって、ある意味親切ですね。 au携帯電話 [W41CA (カシオ製)、W41H(日立製)] をご利用中のお客様へのお詫びとお願い KDDI au: auからのお知らせ一覧 > お知らせ カシオ計算機製のW41CAを使ってます。 ケータイアップデートが必要なのは知っていて、リリース直後に実行しました。 … トラックバック:0 コメント:0 2006年06月29日 続きを読むread more
auは期限なし 結構大胆に攻めてきました。 KDDI、auの無料通話分を「無期限くりこし」 ITmedia +D モバイル KDDIと沖縄セルラー、余った無料通話分の「無期限くりこし」を8月から開始 RBB TODAY au、余った無料通話分の「無期限くりこし」を8月から提供 ケータイ Watch -KDDIのプレスリリース-… トラックバック:1 コメント:2 2006年06月22日 続きを読むread more
遂に復活 この日が来るのを長年待ってました。 パナソニック製 au携帯電話の発売について KDDI 会社情報: ニュースリリース > KDDI、パナソニック製 au 携帯電話を2007年春を目途に発売 Japan.internet.com パナソニック製au携帯が発売へ ITmedia +D モバイル 松下が「au… トラックバック:0 コメント:0 2006年05月25日 続きを読むread more
auの夏モデル そういえば、話題になってますね。 ウォークマン携帯、防水WINも──KDDI夏モデル7機種登場 ITmedia +D モバイル au、ウォークマンケータイやG’Oneなど夏の7モデル ケータイWatch KDDI、ウォークマンケータイやG’zOneなど新機種7種を発表 CNET Japan NEW 8MODEL… トラックバック:0 コメント:0 2006年05月23日 続きを読むread more
W41CAを買った(桜の画像あり) 今日、auの携帯を買い換えました。 機種はカシオ計算機(製造事業者:株式会社カシオ日立モバイルコミュニケーションズ)製のW41CA。 EZ Felicaが使えるWIN端末ですね。 売れてる機種でもあります。 価格は2万円のポイント割引で買いました。 たったの2千円引き・・・。 ワンセグがみられるW41Hは、高いので断… トラックバック:1 コメント:0 2006年04月16日 続きを読むread more
該当してます EZwebのブラウザで意図しないWebサイトにReferrerが送信される不具合 RBB TODAY 契約していますが、ここ最近全くauの携帯をいじっておりません。 ずっと契約数トップを謳歌していますが、EZwebのブラウザに不具合が出たそうです。 しかもですねえ、比較的新しい機種ばっかし・・・。 ちゃっかりと、持っ… トラックバック:0 コメント:6 2005年12月09日 続きを読むread more