日曜劇場「華麗なる一族」 最終回 今日で最終回。 3月11日放送は見ませんでした。 華麗なる一族 「決意の死~未来へ」 あらすじは長く書きません。 やはり、裁判では阪神銀行側が有利に立ってしまったのですね。 阪神特殊製鋼から追われた鉄平が、大晦日に丹波の山中において猟銃で自殺してしまう。 警察からの書類を見た父大介は、鉄平… トラックバック:34 コメント:0 2007年03月18日 続きを読むread more
日曜劇場「華麗なる一族」 第八話 鉄平の実の父親は一体誰? 華麗なる一族 第八話「鉄平出生の真相」 万俵敬介と寧子(原田美枝子)の間に生まれたことを知ってしまった鉄平(木村拓哉)。 血液型がA型なので、病院で調べてもらった。 すると、敬介もA型であることが判明した。 阪神特殊鋼の融資銀行団による会議が行われる。 ある事実が鉄平に知らされる… トラックバック:35 コメント:0 2007年03月04日 続きを読むread more
日曜劇場「華麗なる一族」 第七話 阪神特殊鋼の高炉建設はうまくいくのか? 華麗なる一族「悲劇の高炉爆発」 阪神銀行頭取万俵大介(北大路欣也)は、帝国製鉄と組んで阪神特殊鋼の高炉建設阻止について話し合う。 突貫工事の人数は7割しか集まらないようにするようだ。 帝国製鉄の新工場へ人員を引き抜こうとすると打診。 長男鉄平(木村拓哉)の倒産後の処遇についても。… トラックバック:35 コメント:0 2007年02月25日 続きを読むread more
日曜劇場「華麗なる一族」 第六話 年明けから窮地に陥った鉄平はどうなる? 先週は、阪神銀行頭取万俵大介の頭に銃弾が撃ち込まれました。 それが、親子関係にひびが入ることになりました。 第6話 「万俵家の崩壊」 アメリカンベアリング社が吸収合併され一方的な契約打ち切りを告げられて、阪神特殊鋼の株価も急落。 一転して経営難になり、高炉建設もままな… トラックバック:34 コメント:0 2007年02月18日 続きを読むread more
日曜劇場「華麗なる一族」 第五話 万俵家のゆくへは? 華麗なる一族 「運命を分ける死」 入院中の衆議院議員大川一郎(西田敏行)が絡んだスキャンダルをリークした万俵大介(北大路欣也)。 大川は犯人捜しに必死になるが、病状を悪化させてしまう。 万俵家長男の鉄平は、妻の早苗(長谷川京子)とともに最期を看取る。 大川は、最後まで誰が流したのかが分からな… トラックバック:38 コメント:1 2007年02月11日 続きを読むread more
日曜劇場「華麗なる一族」 第四話 阪神特殊鋼の高炉建設に着手できた鉄平ですが、今回は? 華麗なる一族 第四話「悲しき裏切り」 万俵鉄平(木村拓哉)はアメリカに渡り、アメリカンベアリング社とから技術力を買われた。 帰国して喜んだのもつかの間、倍の銑鉄が必要となりました。 これ以上は帝国製鉄からの供給は難しいので、一之瀬工場長は第一製鉄にアポイントを取ってい… トラックバック:37 コメント:0 2007年02月04日 続きを読むread more
日曜劇場「華麗なる一族」 第三話 先週から万俵家は、ドロドロしてきました。 華麗なる一族 第三話「引き裂く運命」 メインバンクの阪神銀行から10%(20億円)減を言い渡された、阪神特殊鋼の専務万俵鉄平(木村拓哉)。 それが納得でなかったのか、阪神銀行の本店に行って父大介(北大路欣也)から直接はなしをきこうとする。 大亀専務(武田鉄矢)に止められても頭… トラックバック:47 コメント:8 2007年01月28日 続きを読むread more
日曜劇場「華麗なる一族」 第二話 ここからドロドロしてきますね。 日曜夜9時から放送されている「華麗なる一族」。 第二話は、「過去の悲劇と真実」でした。 今回の軸は、大まかに分けて2つほどありました。 万俵鉄平(木村拓哉)が阪神特殊鋼の高炉建設の許可を出しに通産省重工業局へ赴くが、あっけなく返される。 しかし、衆議院議員の大川一郎(西田敏行… トラックバック:20 コメント:4 2007年01月22日 続きを読むread more
日曜劇場「華麗なる一族」第一話 TBSが力を入れ込んでいるドラマが遂に始まりました。 TBS開局55周年記念特別企画として本日1月14日から始まった、「華麗なる一族」。 原作は山崎豊子氏で、テレビドラマは33年前に放映されて以来だそうです。 過去には、フジテレビの「白い巨塔」もリメイクされてますしね。 主演は、SMAPの木村拓哉。 阪神特殊製鋼の専… トラックバック:44 コメント:6 2007年01月14日 続きを読むread more