[2010 FIFA WORLDCUP SOUTH AFRIKA]6/12
大会2日目はグループB2試合とグループC1試合が行われました。
「スーツ姿のマラドーナ監督「選手のときよりナーバスになる」」:イザ!
韓国 2-0 ギリシャ (ネルソン マンデラ ベイ スタジアム)
アルゼンチン 1-0 ナイジェリア (エリス パーク スタジアム)
アメリカ 1-1 イングランド (ロイヤル バフォケン スタジアム)
キリンチャレンジカップで日本に勝利した韓国が、ワールドカップでもその強さを維持した模様です。
ユーロ2004優勝国のギリシャに快勝したしたそうです。
前半にイ・ジョンス、後半はパク・チソンが決めました。
ギリシャはワールドカップでの勝利がない国だそうです。
また財政危機でもありますから、明るい話題を提供して欲しいものですね。
アルゼンチンはリオネル・メッシ(バルサ)がゴール前で幾つかのシュートを放ったものの、ゴールに繋がりませんでした。
前半のコーナーキックで得た得点を守りきり、アルゼンチンが1-0で勝利しました。
メッシやテベスよりも英雄マラドーナが国際映像に映りまくってました。
それにしても、すごいひげ面でしたね。
ナイジェリアも惜しいところがありましたが、よくゴール前まで攻めていたので決定力がなかったのでしょうか。
日本時間では午前3時過ぎからでしたので観ることができませんでしたが、イングランドはドローに終わったようです。
前半早々スティーブン・ジェラードが決めたのにも関わらず、前半終了近くにテンプシーが同点に追いついた模様。
後半も両チームにゴールはなく、勝ち点1ずつとなりました。
アメリカは決勝トーナメント進出したことがある国で、最新のFIFAランキングでもイングランドに見劣りはしません。
どこまで行くのかが楽しみであります。
2010 FIFA ワールドカップ - Yahoo!スポーツ×スポーツナビ


この記事へのコメント