小野寺歩さんご結婚
今日は、青森市の青森市文化会館でチーム青森の報告会が行われました。
↑書いたのに、すっかり忘れてました。
毎日新聞(MSN毎日インタラクティブ)の記事をすべて引用
夕刊フジの記事も追加(3/22 17:01)
制作人は、ゲンダイネットの記事を鵜呑みにしてました。
何となくそうだろうだとは、思ってましたが・・・。←Google検索でそのようなことが書かれたページを見つけました(左手薬指に光る石が入った指輪をはめていた)。
トリノオリンピックや日本選手権が終わってから、一線から引こうと決意していたのではないでしょうか?
待っている人がいたとは、思いもよりませんでした。
3年間の交際を経て...。
でも、青森市民や全国からの『温かい励まし』で競技を続行するをみたいですね。
小野寺歩選手、ご結婚おめでとうございます。
T青森の小野寺、林が退職、帰郷 東奥日報
小野寺歩さんと林弓枝さんが、4年間つとめた青森市文化スポーツ振興公社をやめるという記事がありました。
やはり、チーム青森での活動を終えるようです(どちらの記事があっているのか今のところわかりません)。
4年間お疲れ様でした!!
22日の東奥日報の関連ニュース
青森に残る3選手、4年後へ向け闘志
チーム青森の3選手が道庁を訪問
小野寺歩選手、林弓枝選手、本橋麻里選手(3人とも北見市常呂町出身)が北海道に帰り、北海道庁を訪問したそうです。
ヤフー検索で、「小野寺歩 結婚」が何度か引っかかっておりました。
トラックワードでも何度かありましたね。
自分はそんなことを書いていないのに、おかしいなあと思ってました。
関連記事
gooスポーツ Number648号掲載
[日本女子カーリングチーム] 小野寺歩 心に響いた励まし。
小笠原歩 - Wikipedia
テクノラティのタグ
カーリング
トラックバック送信しました。
小野寺歩選手が結婚へ!林弓枝選手は休養★トリノ五輪カーリング女子代表 気ままなNotes...
↑書いたのに、すっかり忘れてました。
毎日新聞(MSN毎日インタラクティブ)の記事をすべて引用
カーリング:小野寺選手、幼なじみと結婚へ
トリノ五輪カーリング女子で7位に入賞し、カーリング人気に火をつけた「チーム青森」の主将、小野寺歩選手(27)が結婚することになった。青森市内で21日に開かれた五輪の市民報告会で明らかにした。相手は故郷の北海道北見市の幼なじみという。今後はコーチに就任する可能性もあるが、チーム青森での活動は続けるという。【喜浦遊】
毎日新聞 2006年3月21日 20時51分
夕刊フジの記事も追加(3/22 17:01)
“カーリング娘”小野寺歩に氷とけ春が来た!
中・高同級生とゴールインへ
トリノ五輪での小野寺選手の笑顔は、全国にカーリング旋風を巻き起こした
カーリング娘を射止めたのは幼なじみのスポーツマン-。トリノ五輪カーリング日本代表で「チーム青森」の主将(スキップ)を務めた小野寺歩(27)が今春にも結婚することが22日、分かった。その気になるお相手とは?
関係者によると、お相手は故郷・北海道常呂町(現・北見市)の中学、高校の同級生で、現在は札幌市内で勤務しているという。学生時代はバスケットボール部に所属したスポーツマンで、交際歴は3年。五輪開幕直前の1月に、常呂町の小野寺の実家で結納を済ませた。式の日取りは未定という。
7位入賞を果たした五輪からの帰国時に、小野寺の左手の薬指に光る指輪が話題となっていた。今後はチームの林弓枝(27)とともに、3月末に勤務先の青森市文化スポーツ振興公社を退職し、北海道に戻って休養する。引退か現役続行かは決まっていない。
小野寺は21日、青森市で行われた五輪の市民報告会で、「北海道で待っている人がいます。選手を続けるか指導や普及の道に進むかはっきりしていません。今後もチーム青森に残る3選手たちが私たちが作れなかった歴史を作ってくれると思います」と涙ながらに話した。
ZAKZAK 2006/03/22
制作人は、ゲンダイネットの記事を鵜呑みにしてました。
何となくそうだろうだとは、思ってましたが・・・。←Google検索でそのようなことが書かれたページを見つけました(左手薬指に光る石が入った指輪をはめていた)。
トリノオリンピックや日本選手権が終わってから、一線から引こうと決意していたのではないでしょうか?
待っている人がいたとは、思いもよりませんでした。
3年間の交際を経て...。
でも、青森市民や全国からの『温かい励まし』で競技を続行するをみたいですね。
小野寺歩選手、ご結婚おめでとうございます。
T青森の小野寺、林が退職、帰郷 東奥日報
小野寺歩さんと林弓枝さんが、4年間つとめた青森市文化スポーツ振興公社をやめるという記事がありました。
やはり、チーム青森での活動を終えるようです(どちらの記事があっているのか今のところわかりません)。
4年間お疲れ様でした!!
22日の東奥日報の関連ニュース
青森に残る3選手、4年後へ向け闘志
チーム青森の3選手が道庁を訪問
小野寺歩選手、林弓枝選手、本橋麻里選手(3人とも北見市常呂町出身)が北海道に帰り、北海道庁を訪問したそうです。
ヤフー検索で、「小野寺歩 結婚」が何度か引っかかっておりました。
トラックワードでも何度かありましたね。
自分はそんなことを書いていないのに、おかしいなあと思ってました。
関連記事
gooスポーツ Number648号掲載
[日本女子カーリングチーム] 小野寺歩 心に響いた励まし。
小笠原歩 - Wikipedia
テクノラティのタグ
カーリング
トラックバック送信しました。
小野寺歩選手が結婚へ!林弓枝選手は休養★トリノ五輪カーリング女子代表 気ままなNotes...
この記事へのコメント