東京タワー
六本木ヒルズのあとに行ったのが、東京タワーです。
こちらを参照。
http://123032-hill.at.webry.info/200511/article_62.html
東京タワーには未だに行った事がなかったので、感激でした。
展望料金のほかに特別展望台の料金が別途かかる事を、全く知らずに寄ってしまいました。
地デジの表示。
確か、終了したはずです。
入場券販売所付近で。
夜景その1。
大江戸線・赤羽橋駅付近。
夜景その2。
お台場が見えます。
真下が見えます。
こんなのってあるんですね。
全く知りませんでした。
大展望台から特別展望台へのエレベータが揺れました。
案内通りでした。
どんなビルの展望台よりも眺めは格別でした。
こちらを参照。
http://123032-hill.at.webry.info/200511/article_62.html
東京タワーには未だに行った事がなかったので、感激でした。
展望料金のほかに特別展望台の料金が別途かかる事を、全く知らずに寄ってしまいました。
地デジの表示。
確か、終了したはずです。
入場券販売所付近で。
夜景その1。
大江戸線・赤羽橋駅付近。
夜景その2。
お台場が見えます。
真下が見えます。
こんなのってあるんですね。
全く知りませんでした。
大展望台から特別展望台へのエレベータが揺れました。
案内通りでした。
どんなビルの展望台よりも眺めは格別でした。
この記事へのコメント
そうですか。
一人で見に行ったので、そんな気分になります。
見に行ったら分かりますけど、カップルだらけでしたね。
あとは、外国からの観光客がいましたねえ。
"Asakusa"とか"Sensouji Temple"などのことを話していましたよ。
聞き取れたのはそれくらいなんですが…。